文体練る余裕はない

23日
W大お邪魔し、parakeets君のジョアンギター拝む。
皆で高田馬場の東南アジア料理屋行く。
色々おかしいブコフ看板に盛り上がる。


24日
待望のClingon復活ライブ。下北Que。
Que二回目ですね。いつだかのAdvantage Lucy福村さん追悼ライブに行った以来。
そんときRound Tableも初めて観た。両者ともライブはそれっきり。
しかしラウンド、しょっぱなでコアなカバー、山下達郎「Blow」をやってくれてそれだけすごい印象に残ってますな。
Clingonですが。
Clingonも、これまた休止前の最後から二つ目の青山月見ルで初めて観たんだが、すぐ休止しちゃったのでした。
少し生まれる時代を違えたゆえ、自分が高1ぐらいで自主的にライブ行き始めた頃、空気公団は空風街ライブ終わっちゃってたりと、残念ながらロストしたものが多かったような。シーンが終息する頃であった。
それはいいとして、復活ライブはよく聴いてた頃の瑞々しい心象を一時取り戻させてくれるものであった。
やはり稀有なバンドや…。これがメジャーでCD出せたってなんて懐の深い時代。
しかしこの辺の男性ボーカルのシーン、当時より相当女性ファン比率高いように思われるわけで、今回も9:1とかでしたね、自分女々しいんでしょうね、はは。
前屈みのボブの歌詞がシモネタだったというネタバラシ(当時から言ってたのか知らんけど)、想像だにせんかった・・・、いや別に自分そこまでのピュアボーイなんかじゃないんですが。
そしてこの日は21の誕生日であった。
一人貧しくどんぶり食って帰ったぞ。


27日
3人連れ添ってお茶の水→アキバ。
para君はジョアン使用ガット弦、USBハブ、自分はあきばおーでよしのさんのミクアルバム、ニコニコでたまたま知った麹町養蚕館(なんか言いようもなくすごい)のCDを買うなど。ついに初めて同人CD買ったけどそれほど両者に訴求力があった、ということで。あとアニメイトセンコロール限定版。お布施致しましたよ!しかしDVDにしてももうちょい画質あげられたのでは・・・?と。
渋谷でインドカレー食うなど。


我がA学院大学は30〜翌2日まで学祭であったが完全ノータッチであった。うは。さもしい。
28日から始まって、個人的な時間割もあいまって6日から授業再開という長期休暇が実現したのであった。


30日
渋ツタ、長らくぶりの半額最終日に滑り込み、DVD20本借りる。
ただでさえ290円キャンペーン期間で、同時適用できたので一本145円という安さが実現。


11/1日
スカート・澤部渡さんの昭和音大学祭ライブへ。
澤部さんの音楽もこういった舞台の俎上に上げられるとこう曲がりなりにもモテに振れるのか!など。
音大の類初めて行ったなぁ。(いや昔、美術館ついでに、教授のふるさと探訪ってことで東京藝大のキャンパス潜入してみたことあるけど音楽ほぼ聴こえてこなかったな)
音大カルチャーようわかりません。


で、それ以外は今日に至るまでずっと部屋を本気で片付けていた。
母親の強制介入もありまして。
中学から放置し続けていたガラクタ一掃、散逸するあらゆるアイテムをひたすら分類整理。
捨てる快感は確かにやってみるとわかるけども、・・・しかし自分はあまりにも偏執的にものを溜め込みすぎてきた。
ともかく部屋の見晴らしが良くなってきた。
健全な精神は健全な部屋に宿るってのは確かにあるなぁと。自説。
これで空気の澱みで気が滅入ることはなくなろう。
Rhodesに加え、以前置いていたデジタルピアノも再設置。
環境整ってて何も音楽作ってないのはあまりに罪である。
para君とこれからDTM戦線張っていきます。言うだけ言っときます。